多様性と境界に関する対話と表現の研究所

アートカウンシル東京

【週報】4月、「東京迂回路研究」3年間を終えて

2017年04月01日

4月になりました!
新しい環境で、新しい生活を始める人も多い季節。
私たちにとっても、大きな変化がありました。

2014年に開始したプロジェクト「東京迂回路研究」が、2017年3月をもって、終了いたしました。

「東京迂回路研究」3年目。
これは同時に、「東京迂回路研究」という3年にわたる事業の最終年でもあり、昨年度は常にこのことをどこかで意識しながら活動してきた1年間でした。

この3年間で取り組んできた、東京の「迂回路」を「さぐり」、「つなぎ」、「つくる」ということ。

抽象的なテーマを、どれだけ具体的なプログラムに落とし込み、
言葉にし、伝え、共有し、ともに問い、話し、考えていくことができるか。

「わかりにくい」と言われてしまう場面も多々ありましたが、それでも「なんだかおもしろそう」「自分にも必要だから」と活動に賛同し、協力してくださったみなさまがいたからこそ、3年間の事業はあったのだと思います。

「迂回路」をめぐる旅のような日々、その試行錯誤のなかで、見、聞き、感じ、体験し、出会ってきたこと、もの。
それらに学びながら、歩んでくることができました。

依頼を快く受けてくださったゲストの方々、事業実施協力者の方々。
厳しくも温かい視線を注いでくださった共催団体の方々。
イラストやデザインで多大なる協力をしてくださった方々。
そして、私たちが開催するイベントに足を運んでくださった方々。
そうした方々と交わした言葉に学びながら、歩んできました。
ここでそれぞれのお名前をあげることはできませんが、みなさまに改め
て感謝を申しあげます。
ほんとうにありがとうございました。

私たちはこれまで、あらゆる現場で息づいているであろう思考と創
造性、その豊かな営みを丁寧に見ていくことで、生き抜くためのヒン
トを得ること、それを関心のある人々に伝えていくこと、そしてまた
共に考えることを目指してきました。

今後も、かたちは変わるかもしれませんが、こうしたことを続けていきたいと強く思っています。

もちろんNPOは続きますが、2017年3月をもって、事務局は解散となります。

またどこかでお会いできたら嬉しいです。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。

(井尻貴子)